会社案内
会社概要
会社名 | 株式会社 北上精密 | |
所在地 | 〒024-0056 岩手県北上市鬼柳町都鳥133番地 | |
通信関連 | TEL | 0197-67-2569 |
FAX | 0197-67-3232 | |
設立 | 昭和47年3月10日 | |
資本金 | 1,000万円 | |
代表取締役 | 会長 菅原 康裕(Yasuhiro Sugawara) 社長 小原 初弘(Hatsuhiro Obara) | |
従業員数 | 40名(男子26名、女子14名 2023.08.03現在) | |
事業内容 | 精密金型の製作 精密マシンツールの製作 | |
主要取引先 | MMCリョウテック株式会社 三菱マテリアル株式会社 三菱マテリアルトレーディング株式会社 | |
取引先銀行 | 岩手銀行 北上信用金庫 | |
特許 | 出願特許 6件 |
企業沿革
昭和47年3月 | 誘致企業である上尾精密㈱北上工場の第一協力工場として、 北上市青柳町に会社設立、操業開始。 腕時計用針及び部品加工を行う。 |
昭和53年4月 | 現所在地に工場建設、移転。 |
昭和55年11月 | 富士通㈱岩手工場の協力工場として、半導体の後工程組立を開始。 |
昭和57年3月 | 工場を新築し、福利厚生施設の一環として、事業所内 保育施設『たんぽぽ保育園』を2階に併設。 |
昭和57年10月 | NC装置を導入し、精密加工分野に進出 |
昭和61年1月 | 三菱金属(現:三菱マテリアル)㈱と超硬工具・金型部品の取引開始。 |
平成元年5月 | 有限会社より株式会社へ改組。 |
平成2年2月 | ヒロセ電機㈱のコネクタ組立開始。 |
平成5年5月 | リードスクリュー研究開発着手。 |
平成6年 | 特許3件出願。(転造リードスクリューほか) |
平成7年 | 特許3件出願。(同上) |
平成7年3月 | 半導体後組立終了す。 |
平成8年5月 | 日本塑性加工学会賞受賞。 (転造リードスクリューの量産化技術) |
平成22年9月 | ISO9001認証取得。 |